スタッフブログ
検診
先日、大学病院勤務時代に同じ医局だった元同僚ドクターからの紹介で学校検診(中学・高校)へ出かけてきました。
5時間ほどでトータル400人ほど診たのですが、久しぶりだったのでなかなか大変でした。
今回検診した学校は、進学校で帰国子女なども多く受け入れているという特徴もあってか、虫歯のある子が本当に少なく驚きました。さらに歯列不正に対しても早い時期から矯正治療をしている子がほとんどで感心させられました。
教育水準や地域性と口腔内の状態は大いに関連していると思いますが、もはや悪くなったところを大きく削って(Drilling)詰めて(Filling)その結果、ダメになったら抜く・失う(Missing)という考えは過去のものになりつつあります。
これからは、悪くなったら行く歯科医院ではなく、悪くならないように日頃から通っていただけるような歯科医院でなければならないと予防歯科の大切さを感じた1日でした。
オペ見学してきました
こんにちは、
先日、同じ医療法人にある有名な先生をお招きして
インプラントのオペがありました、
当日は別にインプラントの勉強会があったのですが
それが終わるやいなや、オペ見学に行くという
インプラント尽くしの1日でした。
僕らは、知識だけではなくて、技術も大切なため
オペ見学は、こまかい技術を習うためにも、
自分自身が高いモチベーションを保つためにも
出来るだけ参加しようとしています
先日の有名な先生(日本で10本指に入るくらいです)
この方のオペ見学は、いままで2回見学させて頂いてますが
毎回、違う発見があり、感動したり、反省させられたりです
僕もこの先生のような、ステージを目指して
日々頑張ろうと、強く思いました
虫歯治療の考え方
先月、虫歯治療の方法について話させていただきましたが、
今回は虫歯治療の考え方について話をしたいと思います。
数年前からある言葉ですが、「MI」という言葉があります。
恐らく、一般の方は耳にしたことがないかと思いますが、これは
「MI」とはミニマルインターベンションの略で、最小限の治療という意味になります。
つまり、虫歯になっている場合、健康な部分は削らず、虫歯の細菌に感染している部分のみ
を取り除く治療です。
同じ虫歯の治療でも、治療後に健康な歯の部分が残っているほど予後は良好になります。
自分の歯でいつまでも過ごせるようにこの考え方を大切にしていきたいと思い、日々治療を
させていただいています。
歯科医師:工藤
結婚式
今月は、2回 結婚式に出席しました。
一人は、学生時代の友人で、もう一人は姉でした。
姉とは、すごく仲がいいわけではなく、同じ東京に住んでいるのに会うのは年に数回ですが、
やはり身内の結婚式のほうが、喜べたような気がします。
噛み合わせはデリケート。
こんばんは。
当院から見える中央公園の緑が気になる今日この頃です。
本日は、診療終了後に同法人内の東京オペラシティ歯科の歯科医師やスタッフと合同の勉強会を行いました。
今回は、噛み合わせについてです。
とても繊細な分野です。
不適切な噛み合わせは、またどこかに不具合を生じます。
その噛み合わせを全員がよりシビアに見て、少しでも患者さまのストレスを減らせたら‥と思います。
ふとした会話の中に出てくる小技の数々!
またしても目から鱗がボっロボロです。
こんなに気兼なく意見、質問をし合える同業職の仲間に出会えて、幸せです。
教科書に載っていないことを学べる、貴重な場となりました。
これからも全員で各分野をひとつづつ、より高みを目指してゆきます゜。*゜。☆゜。*゜★゜。
新受付の者です☆
私はこの新宿パークタワー歯科に勤めて5か月が経ちました。
ずっとアシスタント業務をしていましたが、最近受付業務も始まりました。
これからしばらく受付は2人体制です。
モットーの『いつも笑顔で』を忘れずに頑張りますので、宜しくお願い致します。
何かありましたらなんでも聞いて下さい☆
料理♪
ついこの間の休日にパンやお菓子作りに挑戦してみました☆
なかなか普段料理をする時間がないので,たまにこういった時間を作るとおもしろいものですね♪
とある方にあの話題の生キャラメルを家で作ってみたら意外と簡単でおいしかったよ☆という話を聞き,早速挑戦してみたくてしかたありません(>_<)笑
コツはただひたすら45分間混ぜ続けることだそうで,30分位までなんの変化もないものなので,根気よく行わなければいけないようです...f^_^;
私に出来るのか謎ですが,今度詳しく作り方教えてもらって挑戦してみたいと思います♪
CAMLOG Implant Assistant Seminar
当院の歯科衛生士によるインプラントセミナーが開催されることとなりました。
日常インプラントという治療に関わっている者同士、発見や悩み、より快適に治療を進めていくための工夫などを簡易実習を含めて講演を行います。
これからも裕正会は、皆様の健康と快適な治療を提供するため、スタッフ一同日々精進してまいりたいと思います。
歯ぐき
「最近歯肉が下がってきた感じがするけど、注意することは?」
今日こんな質問を患者様からうけました。せっかくなので皆さんにもお答えします!
歯ぐきが下がって見えてきた歯の根本は、とてもデリケートで虫歯になりやすい部分なんです。やさしく磨いたり、フッ素入りの歯磨き剤やジェルを使って歯を強くし、虫歯をつくらないよう特に気をつけましょう(^0^)/
これからも疑問に思った事など、気軽になんでも聞いて下さいね!!
IWAKIRIコース6に参加して
こんばんは。
今日は、IWAKIRI SYSTEMのコース最終日でした。
学ぶことがとても楽しく、喜びを見い出せました。
足取りも軽かったです。
行く度に元気がもらえる、素敵なコースでした。
30時間、多くのことを教えていただきました。
あっという間に終わってしまい、少し寂しいです。
今日は、症例発表の練習を行いました。
これは、直接治療とは関係ないように思われるかもしれませんが‥
考えうる最高の治療計画を皆でたてること。
そして、それが若手の歯科医師や衛生士たちの勉強になります。
歯科は、チーム医療です。皆で協力をし、最高の医療を提供することと今後も続いてゆく後世の為に若手を育てることが必要だと思います。
【やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かず】
とは山本五十六元海相の名言ですが、岩切明美先生はまさにこれを自然と実践してくださったように思います。
このコースは、私の歯科衛生士人生において重要な骨格となりました。
今後も日々勉強をし、筋肉をつけてゆきたいと思います。
この場をお借りして‥
ご指導くださった岩切明美先生とこのような学ぶ機会を与えてくださった当法人の理事長に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今後も皆さまの健康と歯科医療に貢献できるよう、日々精進して参ります。
新たなスタートです!
゜。*゜。☆゜。*゜★゜。
モチベーションのコツ。
こんばんは。
今日は、美容院に行ってきました。
もうかれこれ、10年程のお付き合いになる私にとってのカリスマ美容師です。
今では、
『今一番、ホットな髪型にしてください。』
というだけで、私好みの髪型にしてもらえます。
彼は‥
仕事に対して高いプライドをもっていて、誠実で、勉強熱心、今だに技術を磨くことに余念がありません。
とても信頼しています。
お互い日進月歩の世界で働いているので‥
仕事の話になりました。
私達が勉強することに終わりはありません。
その【やる気】は、どこから湧いてくるのか。
彼は、脳科学者が言っていたことを教えてくれました。
【やる気があるから行動を起こすのではない。
行動を起こすから、やる気が湧いてくるのだ。】
だそうです。
なんとなく、納得です。
今後もカットの時間は、彼の自己啓発セミナーになりそうです。
違う分野の方とも意見交換をし、さらに自分のキャパシティを広げられれば‥
と思う土曜日でした゜。*゜。☆゜。*゜★゜。
クリーニングとメンテナンス
新宿パークタワーでは、予防処置や歯周治療、クリーニングに力をいれてきました。
先日、定期健診を改めて定期予防になったことをきっかけにメンテナンスを考えて直しリスクの高い場所のケアをする方法を取り入れようと考えております。
クリーニングとメンテナンス。
二つのメニューで患者さまの口腔内をサポートさせていただきますね。
お花見
先週、代々木公園へお花見に行ってきました♪
もぉ桜の時期は終わってしまっていたんですが、お花見の準備をしていたので、そのまま宴会☆
お昼過ぎからお酒飲んだんですけど、太陽の下で飲むお酒は格別ですね(^.^)♪
気がつけば夜に。
辺りは真っ暗で、解散となりました!
すごい楽しいお休みでした☆★
ただ、次の日から風邪をひいてしまいました...
寒い中いたからだと思います(;´д`)
まだまだ夜は寒いですから皆さんも風邪には十分気を付けてくださいね!!
サービス・ホスピタリティ
先日、とある名実ともに有名なレストランでランチをする機会がありました。
評判どおり、料理の味は大変おいしく満足のいくものだったのですが、何故か店内の雰囲気には違和感を覚えることが多くありました。
それは店員の方の接客に対しての非常にドライな感じというか、マニュアル感丸出しな感じというか・・・丁寧だけどすごく無機質。その点が少し残念でした。
医療の現場でも治療は当然ですが、今やサービス・ホスピタリティが求められる時代です。スタッフ一人一人がそのような意識を持って行動しなければなりません。
治療が終わった時に患者様に'ここで治療してよかった!'そう思って頂けるように日々"血の通ったサービス"ができるよう頑張っていきたいものです。
IWAKIRIコース5に参加して
こんばんは。
今日は、昨日ほどは暖かくはありませんでしたが‥
気持ちのよい気候でしたね。
そんな中、今日も岩切明美先生のセミナーに参加してきました。
今日は、メンテナンスについてです。
皆さんが健康を維持できるよう、トータル的にケアを行います。
要は、問題が起こる前に問題となりうる原因を取り払うのです。
また、今回はメンテナンスの他にもプライベートなことまでご相談に乗っていただきました。
岩切先生のお考えは、
とてもスマートで潔く、かっこいいです。
ひとつの事柄に対して、色々な角度から見てとれますし、色々なアプローチがあります。
次回は、症例発表です。
そういった意味で色々な意見や自分では気付かなかった発見があるかもしれません。
楽しみです!
人が集まれば、人工衛星だって打ち上がる!
知恵を出し合うって、素敵なことですね。
ちなみに人工衛星と衛生士を意図的にかけたわけではありません。
どうも近頃、宇宙が気になるのです。
宇宙飛行士さんは、宇宙で口腔ケアはどうしているのでしょうか。
気になりますね。
地球を眺めながらフロッシングするのは、どんな気分ですか。
どなたかご存知でしたら、教えてくださいね゜。*゜。☆゜。*゜★゜。
抜歯の原因
抜歯の原因として多いのは歯が割れる事です。
そして、これは神経を取った歯で特にみられます。
虫歯が大きく進行し、残念ながら神経を取った歯はどうしても弱くなってしまい、それを
補強するために、歯に補強材(土台=コア)を入れます。
土台には金属製・グラスファイバー製などがあり、固すぎる金属より柔軟性がある
グラスファイバー製が歯に負担が少ないと言われています。
土台だけではなく、詰め物、被せ物なども歯に優しいだけではなく、審美性にも優れた
材料があります。
今後もより良い治療を患者さまに提供させていただけたらと考えて
おります。
お花見
もう4月も中旬ですが
今年はお花見に行かれましたか?
私は六義園のしだれ桜を見に行って来ました
樹齢は約60年ですが、想像以上に大きく驚きました。
残念ながらライトアップはもう終わってますが
江戸の二大庭園とうたわれた庭園自体も、
見どころ十分ですので
お庭を見に行きがてら、
葉桜を楽しんでくれればと思います。
さくら2
今年みなさまはお花見をされましたか?
私は数年前までは桜にあまり興味がなかったのですが、ここ最近はすっかり引きつけられています。
特に『夜桜』はすばらしいですよね。
携帯電話のCMでも夜桜のシーンがありますが、毎回泣きそうになります。
きれいで儚いからでしょうか...。
と言いつつも、やっぱりお花見といったら『お酒』ですよね〜☆
先週の土曜、桜を見てから家に帰って思いだしながらお酒を飲みました。
後で知ったのですが、あのタモリさんもそうしてたんですって〜☆
このブログを見ていただいているみなさまの中にも、きっと同じ方がいらっしゃるんだろうな〜と勝手に思いながら、もう一杯...★
桜、満開ですね~☆
先週の週末、花見にと千葉の房総にドライブに行ってきました!
天気はいつ雨が降ってもおかしくないような空でした。
桜はとゆうと・・・・
きれいにつぼみのままでした(._.) 残念。
もし、お花見がまだの方は今週末あたりに房総に行かれると
満開の桜がみられるかもしれませんよ!!
黒豚しゃぶしゃぶくろ黒亭
今日,仕事終わりに黒豚のしゃぶしゃぶに行きました★
しゃべくり7でクリームシチューの有田さんがオススメしていたお店らしいです♪
すごい混んでいましたp(^^)q予約していって正解でした。
みなさんもぜひ予約がオススメです(^O^)
しゃぶしゃぶ以外のお料理もとっても美味しかったのでみなさんもぜひ食べてみてください☆彡
☆ピザ☆
最近はピザ作りにはまってます☆
材料も生地は粉と水を混ぜてこねるだけ、具は冷蔵庫の中にある余りものの野菜+チーズだけなので、手軽に作れちゃいますよ!
それに生地をこねてる時は、けっこう良いストレス解消にもなるんですf^_^;
簡単だし、なにより焼きたてが凄く美味しいんです♪
機会があれば是非作ってみて下さいo(^-^)o
褒められて伸びるタイプ
おはようございます。
今日から4月ですね。
フレッシュな新入社員に教育を行う方も多いかと思います。
私は、今歯周治療のコースに通っていますので‥
教育を受ける側にいます。
学ぶことがとても楽しく、喜びを見い出せます。
足取りは、軽いです。
それは、何故でしょうか。
考えてみました。
まず‥
・第1に先生がとても褒めてくださること。
・第2に私自身が先生に憧れていること。
・第3に今、私が一番知りたい内容だということ。
この3つが挙げられます。
【やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かず】
とは山本五十六元海相の名言ですが、これは現代にも通じることのようです。
自分が教育を行う立場になった時にこの3つの条件を揃えることは、安易ではありませんが‥
まずは自分が見本になり、相手が知りたいと思うタイミングを見計り、よく褒めて出来たことを評価をするという配慮が必要なのだと思いました。
教育する側も相手を思い遣り、伸ばす為の努力が必要なんですね。
これまで私を育てて下さった周りの方々に改めて感謝です‥!
私は、絵に描いたような‥まさに
『褒められて伸びるタイプ』です。
認められて、気分を害す方はいませんね。
本当は誰もが『褒められて伸びるタイプ』なのかもしれませんね゜。*゜。☆゜。*゜★゜。