スタッフブログ
豚顎実習

先週の土日に、月に一回参加しているJIADSペリオコースがありました。
受講生は毎回、席が変わるシステムなのですが、今月の隣の先生は、某大学病院の歯周病科の先生でした。
普段、歯周病を専門に治療している先生まで勉強にくるレベルの高いスタディグループです。
今回は豚の下顎を使った、APFとFGG・骨削合の実習でした。
JIADSの講師の先生が、一人で勉強しようとするのは難しい、1ヶ月に一回くらいは研修会に参加したり、一緒に勉強する仲間が必要だとお話してました。
新宿パークタワー歯科は裕正会という医療法人の本部で、定期的に各医院の先生、衛生士が集まって症例発表、相談、勉強会などを行っています。
以前、勤めていた歯科医院では私一人でしたが、裕正会での集まりでは、いろんな先生の話が聞け、よい刺激、情報がもらえています。
これからも、セミナー等に参加し、患者さんとって、よりよい治療、情報を提供できるように心掛けたいと思っています。