スタッフブログ
« ワーキングホリデー。 | | 歯の色合わせ »
知覚過敏
寒い時期となりました。
お水が冷たく歯磨きのあとなどでしみる症状がでたりしますよね。
CM等でも言われている知覚過敏というものの治療についてお話します。
まずはしっかりとした歯磨き方法を取得することです。プラークがついた状態では、歯ぐきも炎症を起こして知覚過敏を起こしやすくなります。
また薬の塗布や噛み合わせを調整することもあります。
薬の塗布については本来刺激に対して歯の中で第二象牙質というものが形成され刺激から守るのですが、それと同じような働きを塗り薬を数回に渡ってつけることで補っていきます。
また一点に噛み合わせの負荷がかかっている場合に、その歯の根元に負担がかかり知覚過敏を起こすことがありますので、そういった場合には噛み合わせを調整していきます。
他の治療としては詰め物などで保護するというものや知覚過敏用の歯磨き粉を使用する方法もあります。
いずれも徐々に症状がなくなるということが知覚過敏で薬塗布後すぐにしみなくなるというわけではありません。
また、必ずしも水等にしみる=知覚過敏とは限らず虫歯や歯周病の可能性も十分にありますので、そういった症状がございましたら一度歯科医院での検査をおすすめします。