スタッフブログ
« 歯間ブラシについて | | 顎の違和感セルフチェック »
知覚過敏
定期的に歯医者さんで検診やクリーニングを受けて、虫歯はないと言われているけど
冷たいものを飲んだ時や歯磨きの時に歯がしみる、、、。
そのような症状は知覚過敏かもしれません。
知覚過敏とは、歯頚部(歯の根元・歯肉との境界のライン)で感じることが多いです。
原因は様々ですが
年齢と共に歯茎が下がってきてしまったり、歯ぎしりや食いしばりがあり過剰な咬合圧がかかっている歯、強い力で硬い歯ブラシで磨きすぎの場合、ホワイトニングなど薬剤を塗布した後に発症することが多いです。
治療はまず薬剤塗布をします。
歯の表面に出てきてしまっている象牙細管という外部刺激を通す管を薬で封鎖し
刺激を遮断します。
一度の塗布で改善する場合もありますが、何度か重ね塗りをするケースが多いかと思われます。
薬を塗布するだけでは症状が変わらない場合は
レジンを歯の根元に貼り付けます。
それでもどうしても沁みてしまう場合は該当歯の神経を取らざるを得ない場合もありますが
最終手段にしたいので、まずは神経を抜く以外の他の方法を試していきましょう。
ご自宅でできる方法をしては
歯磨きの時は毛先の柔らかい~普通のブラシで優しく歯頚部を磨く
食いしばりや歯ぎしりがある場合はマウスピースを使用する
知覚過敏用の歯磨き粉を使う
等です。
また、しみる症状はご自身で知覚過敏と判断せず、
歯科医院でチェックを受けましょう。虫歯の場合もあります。
ご質問がある場合は担当医師・衛生士までおこえがけください。
知覚過敏の治療は、まず沁みるのを抑える薬を塗布する治療をします。
象牙細管という