スタッフブログ
歯間ブラシについて
どうして歯間ブラシやデンタルフロスを使わないといけないのでしょうか?
歯ブラシのみでブラッシングしただけでは、歯と歯の間は十分磨けない事があり、プラーク
(歯垢)や食べかすが残ってしまいます。
むし歯や歯周病の原因はプラークです。
そこで歯間ブラシやデンタルフロスを使って、歯ブラシでは届かない歯の側面についたプラークや、歯と歯の間に入りこんだ食べかすをきれいに取り除きましょう。
そして、きれいで健康な歯を保ちましょう。
歯ブラシによるブラッシングだけでは、歯と歯の間のプラークは60%しか除去できません。
対して、デンタルフロスを使用すると80%、
歯間ブラシを使用すると85%まで除去できます。
歯間ブラシのサイズはSSSからLまで様々なサイズがあります。
歯間部の大きさと異なるサイズの使用は、歯や歯肉を傷つけたり、ワイヤーが折れて飲み込んでしまう原因になりますので、部位に合ったサイズを選ぶことが重要です。
サイズや歯間ブラシの使い方などわからない事がございましたらお気軽にご相談下さい
仕上げ磨き
乳歯のころから虫歯になることを予防することはとても大切です。
しかし、ただでさえ柔らかく虫歯になりやすい乳歯を守ることはとても大変なことです。
そこで仕上げ磨きがとても大切です。
小さなお子さんは歯の間や奥歯など、歯ブラシの届きにくい場所はあまり上手に磨けないため
仕上げ磨きを1日1回はしてあげてください。
仕上げ磨きをする際は、お子さんの頭をご自身の膝の上に乗せ横になってもらってください。
その姿勢がもっとも口の中をのぞきやすく、磨きやすい姿勢です。
磨く際は仕上げ用の歯ブラシで、歯をしっかりとチェックしながら歯の表裏、噛み合わせる面を
丁寧に磨いてあげてください。
歯ブラシの持ち方は鉛筆を持つようにすると磨きやすいです。
歯の間をしっかり清掃するため、糸ようじやデンタルフロスの併用も大切です。
手鏡を持ってもらい、歯磨きの仕方を見せてあげるのも良いと思います。
最も虫歯になる可能性が高いのが『六歳臼歯』です。
乳歯列の奥に生えてくるため、生えたのに気が付きにくく歯ブラシが届きにくいのが主な原因です。
自分で磨けるようになっても、時折お口の中をチェックしてあげて下さい。
丈夫な永久歯が生えそろった事ができればチェック終了のタイミングだと思っていただくと良いと思います。
歯ブラシは嫌がる子も多く、仕上げ磨きも大変だと思います。
何か気になること、ご相談があればいつでもご連絡ください。